bluelake725のブログ

最近、朗読に関心を持ちました。そしたら改めて、日本語を勉強する必要があると感じて
いるところです。(えびなコトバの会)

【42】最後の全体練習

えびなコトバの会表現よみ発表会まで1ヶ月になった。いよいよ今日は最後の全体練習。全体練習だから本番と同じような時間で進めようと思った。そのため、いつもは1時に部屋を開けるところ今日は2時に予約してしまった。これが大変。1時過ぎから次々とメンバーがそろってくる。ところが部屋には入れない。最初から失敗であった。 
さて、個人読みを読み順に従って読んだ。ところが、随分練習したつもりであったが、s先生に次々と問題点を指摘された。
3時間はあっという間にたち課題を多く残してしまった。

【41】今日の新聞から二つのこと

①<嫌いと好きと>山元ふみこ・文
「いつが好きになれるといいなと願うといいよ。それから、苦手な食べ物に向かって〈嫌い〉って云っちゃダメよ」
〈嫌い〉と口にしてしまったら最後、もうその対象には近づけない!と考えてのことでした。 
例えば、末娘が海老が嫌いこんにゃくもダメと言ってしまったとします。するといつまでたってもエビやこんにゃくたちを好きになるチャンスはめぐってこない。そればかりか、エビという存在、こんにゃくの成り立ちという、対象の本質も知らないままで終わってしまいます。好きか嫌いかを決める前に対象の価値を認めること。これ、大事なことではないでしょうか。価値を認識しないと何も始まらない。.何も成り立たないと、近年私は考えるようになりました。
待ってよ…、ミノム氏は対象の価値を認めているのかもしれません。ミノム氏の(嫌い)には、何とはなしに対象への愛情を感じるのはそのせいです。〈嫌い〉を連発しながら私に本質に近づくことの大切さを伝えていたのだわ。 (ここまで引用です)
 私たちは、つい好きか嫌いか勝手に決めてしまって。そのものの本質はどんなものであるかも知らないままに行ってしまう。そういうことがよくあります。ここにあるように好き嫌いを言いながらも、その事の本質を見極めることの大切さそれと自分本位の物の見方を戒めることに気づかされました。
②〈女性美を表すで単語は?〉袖川裕美・文
女性の美しさや魅力を表現する形容詞にも文化の差がある。日本では、「かわいい」「きれい」(それも、なぜか最近はキレイとカタカナ書きをする)がよく使われる。(ここまで引用)

前に NHK の連続テレビ小説マッサンで亀山エリー役を演じた女優シャーロットフォックス。新聞のインタビューで「アメリカでは女性はパワフル、ストロング(強い)、セクシー(色っぽい)、この三つが合わさって Beautiful (美しい)になる。キュートって言われると見下されているように感じると言っていたそうである。
また、カナダでは、美人は「プリティ」「セクシー」。女性の美点として「自立、成熟」などがあげられていた。。ほかに(Beautiful )。(gorgeous)は華やかな美を表し,楚々とした美人は(graceful上品な) というようだ。


【40】表現よみを語るということ、聞くということ

 あちこちで朗読の小さな発表会が行われている。
えびなコトバの会も3月16日に小さな発表会を行う。
初心者ばかりの会である。初心者が、発表会を原動力にしてまた1年頑張ろうという会である。多くの方に聞きに来ていただこうと宣伝用のチラシを送った。
初心者ばかりの「よみ」をききにこいとは、ずいぶんじゃないかというむきもあろう。
 「作品を読む」ということが大事だ。
作品には、文体がある。読む場合は、これが語り口となる。
作品によって語り口は変わる。夏目漱石の作品も、「坊ちゃん」と「こころ」ではもちろん語り口は違う。「吾輩は猫である」も、「三四郎」も、「それから」も「虞美人草」も、みな違う。違うところが面白い。
読む個人にとっても、同じ作品でも、それぞれ語り口が違う。
一文一文のよみが、人によってそれぞれ違う。文の中に強調される語もあれば、アクセントの生じる語もある。それが解釈によって違う。
その一文一文が、連なってひとまとまりの文章になる。
それが連なって作品になる。
そのよみは、文字を声に出すのではない。声によって作品が語らるのである。
災害で着の身着のまま逃げる。何も持たずでも、本一冊あれば、表現よみは無限に楽しめる。表現よみは、文字を声に変換するのではない。
朗読と称して、ただ文字を声に変換しているのを聞くことがる。
弱々しい声で、いや声にもならない声で文字を声に変換している。
それは「よみ」ではない。
作品を声で表現する、これが楽しいのだ。
聞く方は、きれいな声ねとか、いい声ねとかだけで楽しみを打ち切らないことだ。
こちらも同じ作品でも表現される違いが楽しめると、聞く楽しみは倍加する。
そんな発表会はお互いに楽しいものになるだろう。
えびなコトバの会は、そんなことを考えて一歩一歩歩んで3年目になる会である。